
2010年09月30日
これでしばらくは、安心なのか
給料日が来たばかりなのに
節約してお弁当とか作っているのは
痛い出費があったからです。
思いきって5カートン。
計16000円。
テレビで、段ボール買い(たぶん50カートン入り)
をしている人を見たけど
小心者のわたしには5カートンが精一杯です。
これで税収減ったら
本当に訴えてやるぞ!
2008年10月02日
どうにかこうにか仕事が終わった、そして至福の一服

引き出しが学習机なみしかないな、と。
もっと腕を研かねば!
そして、いつもフレキシブルでありたい。
仕事終わりの一服は、非常にホッとします。
徹夜仕事明けは一刻も早く寝たいのに
いつも頭がフル回転しすぎていてすぐには眠れません。
クールダウンの意味でも、喫煙はわたしに向いている。
タグ :煙草
2008年08月16日
どこもかしこも禁煙、なのです

新しくなった駅ビル。
見渡す限りピカピカ。
でも灰皿が見つからない。
きっと館内すべて禁煙なんだね。
屋外に出ても、やっぱりない。
道端で喫煙中の人が大勢いる。
あの灰は、吸い殻はどこへ行くのかな。
携帯灰皿を持ってなかったので、ドトールの喫煙席へ。
抹茶ラテうまいので、別にいいんですけど。
なんだかなあ。